1: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/10/14(月) 14:52:55.75 ID:sDD6Q6VF0
結婚してる人はなんか本気で株勉強しないとか飽きるとからしい
引用元: ・経済学者「個人株主は独身男性、独身女性の方が良い結果を出す傾向がある」
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽] 2024/10/14(月) 14:53:38.68 ID:/fZERiQy0
株のこと考えてる暇ないからな
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/10/14(月) 14:53:46.54 ID:1LUtM5nE0
死んだやつの成績が一番なんやから
勉強とかいるんかね
勉強とかいるんかね
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/10/14(月) 14:53:53.87 ID:sDD6Q6VF0
独身だと余ってる時間をみんな株の勉強に使えるからとかあった
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新] 2024/10/14(月) 14:54:29.02 ID:rVdR+Qzj0
まるで勉強すれば株で儲けられると言いたげな主張だな
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/10/14(月) 14:54:33.60 ID:AVFUgm6o0
株って勉強して勝てるもんでもないし雰囲気やろ
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/10/14(月) 14:56:20.07 ID:OSuvJYHWM
1番勝つのは勝ったまま死ぬ奴や
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][告] 2024/10/14(月) 14:59:45.66 ID:+FMhUsiZM
>>8
そういうやつらのおかげで株式市場に金がずっとあるわけやな
そういうやつらのおかげで株式市場に金がずっとあるわけやな
9: 警備員[Lv.5] 2024/10/14(月) 14:56:30.35 ID:iKy+//jzd
実際勉強して勝ち続けてる人がいる時点で言い訳だよね
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/10/14(月) 14:57:09.34 ID:gjAxTcim0
実際は忙しくてインデックス全振りしてる既婚の方がパフォーマンスよさそう
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/10/14(月) 14:58:11.85 ID:Y97typiz0
家庭がある人はリスク取れないしな
手堅く売買してても儲からない
手堅く売買してても儲からない
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/10/14(月) 14:58:37.21 ID:OABG2tcHr
株に勉強とか何をするにしてもやらない言い訳ずっと考えてそう
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/14(月) 14:59:56.24 ID:Ufw7RuOA0
売買なんかしたらアカン
長期目線で買ったらもう忘れろ
長期目線で買ったらもう忘れろ
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/14(月) 15:01:02.22 ID:60Dsh7+m0
自分の老後に面倒を見てくれる人がいないから投資である程度プラスを残さないとガチで貧困老人まっしぐら
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/10/14(月) 15:01:53.97 ID:3lgKXUPE0
独身やし勉強してみよっかな
何を学べばええんや?
何を学べばええんや?
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/14(月) 15:03:21.22 ID:IkVBWLj7d
良い成績ってどう判断してるんだよ
儲けの中央値?
儲けの中央値?
コメント