1: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/05(土) 19:54:54.60 ID:aRmIg8rl0
今回も投資してる奴が大儲けしそうなもよう
引用元: ・「暴落がくる!投資してる奴は終わる!新NISAやってる奴は馬鹿!」←こいつが負け続けな理由
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/10/05(土) 19:56:12.18 ID:z9k3GUXt0
いうてこんな短期で勝った負けたいうてたら
そいつらと変わらん脳みそなのでは
そいつらと変わらん脳みそなのでは
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/10/05(土) 19:57:03.86 ID:D5fe5vvc0
そんな短期で勝った負けたしたいなら競馬なり競艇やりゃ良くね
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/10/05(土) 19:57:07.50 ID:1bYZWhSU0
何らかの政治アクションが起こるときは普通にチャンスなだけだからな
下がるなら空売りすれば良いだけであって
オワオワいっつも言ってる奴ってソイツの人生がオワオワしてそう
下がるなら空売りすれば良いだけであって
オワオワいっつも言ってる奴ってソイツの人生がオワオワしてそう
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/10/05(土) 19:59:13.45 ID:pzuIuf+g0
株勉強しよえとしたけど用語を調べたり覚えるのがめんどくさい
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/10/05(土) 20:06:11.76 ID:NMPU3sdk0
でも普段から神経すり減らしてるからそんな些細な言葉も効いちゃうんだよね
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/05(土) 20:06:17.81 ID:mn2SCeP70
馬鹿だから
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/05(土) 20:07:12.96 ID:mn2SCeP70
自分が小心者だから株やってるやつはみんな神経すり減らしてると思ってて草
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/05(土) 20:08:14.53 ID:mn2SCeP70
そもそもこういう奴ら種銭もないし毎月積立する余裕もない
だから終わった終わった言うしかない
だから終わった終わった言うしかない
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/10/05(土) 20:08:27.04 ID:qEVCX7JfH
自分と自分意外とどっちが経済的に上手かって考えたらおのずとインデックスに行くっていう
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/10/05(土) 20:18:12.38 ID:CYshtsuZ0
>>10
個別株はギャンブルやしな
例え全てを完全に予測できる天才が持ってる情報の中では上がる要素しかなかったとしても蓋を開けてみたら事業でやらかして大敗北とかあり得るわけやし
そのリスクがほぼ無くなるレベルまで分散させるならもはやインデックスでいいじゃんとしかならんし
個別株はギャンブルやしな
例え全てを完全に予測できる天才が持ってる情報の中では上がる要素しかなかったとしても蓋を開けてみたら事業でやらかして大敗北とかあり得るわけやし
そのリスクがほぼ無くなるレベルまで分散させるならもはやインデックスでいいじゃんとしかならんし
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 2024/10/05(土) 20:10:03.30 ID:hIXs5COE0
みんなやってて今高くなってるから買う!暴落したから売る!←こういうやつが一定数いるのはなんなん
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/10/05(土) 20:15:34.24 ID:VGvoAZd40
>>13
上がったらL下がったらSの順張りが結局正解だと思うけどな
昨日のドル円や先物で逆張りSしてたら悲惨よ
上がったらL下がったらSの順張りが結局正解だと思うけどな
昨日のドル円や先物で逆張りSしてたら悲惨よ
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/10/05(土) 20:10:10.71 ID:4Hb558uc0
長期的に見たら株って上がってくものだからな、資本主義が正常に機能してる限り
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/10/05(土) 20:13:00.70 ID:CYshtsuZ0
お金がないから持ってる人に妄想で攻撃することで溜飲を下げてるだけや
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/10/05(土) 20:14:26.82 ID:i0IHq2Hl0
そもそも金が無いから最初から終わってるんだよな
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/10/05(土) 20:16:14.70 ID:VP491zyv0
全体的に大分戻ったよな
イスラエルの件とか不安定なこともまだあるけど
損切りニーサしたやつ哀れ
イスラエルの件とか不安定なこともまだあるけど
損切りニーサしたやつ哀れ
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 2024/10/05(土) 20:16:21.90 ID:hOGnP8sA0
怪しい局面なのは分かるけど
上がり続けても暴落しても対応できるポジション作るよね普通
上がり続けても暴落しても対応できるポジション作るよね普通
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/10/05(土) 20:17:01.84 ID:+DhqWZpE0
新NISAなんてやらずに自分でやれって話なだけでは?
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/05(土) 20:28:01.48 ID:mn2SCeP70
>>20
ん?
ん?
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/05(土) 20:17:32.29 ID:ROu5jzWw0
石破よっぽど2000円下がったのにビビったのか
利上げしません!投資振興続けます!って高速手のひら返しして草
利上げしません!投資振興続けます!って高速手のひら返しして草
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/10/05(土) 20:20:57.00 ID:KfS6cNQq0
sp500あたりで長期インデックスで積み立てるのが一番鉄板なんやろうけど
もっと夢を見てみたいんや
もっと夢を見てみたいんや
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/10/05(土) 20:29:09.91 ID:1J/NnYRF0
>>23
結局ニーサみたいな20年以上の長期運用ならSP500に戻ってくる 今の18のやつが33まで月10万でも60ぐらいには2億超えてる計算だからな
結局ニーサみたいな20年以上の長期運用ならSP500に戻ってくる 今の18のやつが33まで月10万でも60ぐらいには2億超えてる計算だからな
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/10/05(土) 20:24:33.84 ID:O/Tfp8N70
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗] 2024/10/05(土) 20:24:51.64 ID:FgYAUbA90
株って他人の意見を聞くな言われるけど
インデックスって究極の他人の意見を聞いた投資だよな…
インデックスって究極の他人の意見を聞いた投資だよな…
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/10/05(土) 20:26:28.95 ID:9b16TuFM0
二十年くらい寝てたら増えるやつがいいんだけど高すぎて寝てたら死んでそうなのが多すぎる
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/10/05(土) 20:29:24.56 ID:3Wsmh4bb0
わい金曜に海運仕込んだけどめっちゃウキウキや
コメント